あわせ|香炉 Awase Kouro
お線香に火をつけて立てるための仏具です。
現代の住居スペースの中で、使いやすい大きさに作られています。中に灰やビーズを敷き詰めて使用します。受け皿がマットの白磁ですが、灰は洗うときれいに流れ、汚れの心配はありません。磁器は瀬戸、木部は石川県の山中で作られています。別々の素材や技術、産地で作られながら、ぴったりとサイズの合う「あわせ」は、熟練した職人の手による質の高い工芸品と言えます。


- バリエーション
- 水目 / 摺漆 / 黒漆 / 赤漆
- 素材・仕上げ
- 本 体:水目桜
皿 部:白磁 / 素焼 - サイズ
- Φ86×H51mm
- デザイナー
- 山田佳一朗
- この商品について問合わせる →